ダイブマスターへの道-5章:3日目

三日目。なんとなく会社に出勤しているような気分になる。なお、出発前にぎっくり腰気味になり、講習中にタンク運びなどもやらなければならないし、連日のダイビング器材を着装する行為なども含め、腰がだんだん痛くなってきた。イスに座ってから立ち上がるとしばらく悶絶…。だましだましなんとか続行する。

午前は加藤さんが行う体験ダイビングのアシスタントを行った。プールと海で体験ダイバーにつきそう。プールでのレクチャーの後、自分が加藤さんを生徒に見立ててマスククリアやレギュレータリカバリーなどのデモンストレーション。こうしてプールにおけるOWなりディスカバースクーバ(体験ダイビングのことね)で、色々とスキルをデモンストレーションしていくことになる。あまり慌てずにできてはいるが、もっとおおげさにやった方がいいよ、とアドバイスされる。

さて、プールから次に桟橋に行って海に入ったのだが、かなり潮の流れがキツかった。自分は後ろを着いていっただけなのだが、かなり疲弊した。体験ダイバー二人を連れて泳ぐ加藤さんのスタミナはすげぇ、と思った。実際にダイビングしている時間は20分足らずだとは思うが、のんびりできない状態なので5分程度に感じた。

海から戻ってからスタミナスキルで残っているうちの800mスノーケル。おそらく2点だったようなw。あれ、合格できるのかコレ?と不安になる。言い訳ではないが、800mを20mプールで泳ぐと20往復することになる。途中で何メートルなのかわからなくなりペース配分が不安になってくる。これから受けるのなら、何かカウンターを使うといいかもだ。

続きを読む

ダイブマスターへの道-4章:2日目

二日目ともなると、それほど緊張はしない。午前はジュリーさんが行うオープンウォーター講習のプール実習のアシスタントとして参加。昨日もスキルサーキットをやっていたので、その復習ちっくに自分でも横で見ながら練習してみる。もちろん講習生がトラブルを起こした時のためのサポートなので、講習生がやるときにはしっかり見ている…つもり。人のやっているのを見ると自分にも勉強になる。やはり人それぞれストレスのポイントや出来不出来はあるので興味深かった。

午後はプール実習の残りをやったあと海洋実習に同行。P.C.R.の桟橋ポイントである。ここの桟橋、700mもあるために歩くだけで一苦労。まずは、一本目で全員でエントリーして水底に集合するが、途中でストレスを抱えた人が浮上して脱落。そのため、ジュリーさんは残りの講習生を相手に講習を続け、自分はその人を曳航して一本目は中断した。

続きを読む